こんにちは、ボブです。
キャンプが好きで何回も行くようになってくると、毎回同じメニューでは飽きてしまいませんか?
キャンプだからめったに食べれない高級和牛もいいと思います。エビや、ホタテもいいですよねぇ。
いろいろな食材を焼きながら、グリルの端で転がすだけでできてしまいます。
今日は、キャンプ・BBQで、手間がかからず待つだけでできてしまう、おいしいおつまみチャーシューを紹介します。
使用材料

豚バラブロック
オリーブオイル
にんにく
長ねぎ
塩
ブラックペッパー
(醤油)
作り方
- にんにくを薄切りにします。長ねぎは5cmくらいにカットします。
- ようじ棒などで、肉に何か所かさして穴をあけてあげると、火が通りやすくなります。
- 塩・ブラックペッパーを、全体的にかけます。
- アルミホイルを肉全体が包めるくらいに切り、オリーブオイルをしきます。豚バラブロック、ニンニク、長ねぎを写真のように並べていきます。並べたらオリーブオイルを全体的にかけます。(玉ねぎ、アスパラなど、水分が多い野菜は、水っぽくなり原型がなくなるのであまりおすすめしません。失敗談です。)
- 塩、ブラックペッパーをかけます。ここでワンポイントアドバイスです。キャンプあるあるなんですが、調味料(塩、コショウ等)は、「かけすぎたかなぁ」くらいがちょうど良かったりします。心配な方は、出来てから調整するようにして下さい。
- 四面焼くのに転がしますので、アルミホイルで3・4回つつみます。
- グリルの端の強火じゃないところで、10~15分くらいずつ四面焼きます。火加減で時間は変わってきますので、参考程度にしてください。
- 毎回、火加減も違うので焼けたかどうか…。開ける瞬間がいつも、ドキドキします。
今回は、よく焼けていました。もし切ってみてまだ焼けて無い場合は、豚肉なのでよく火が通るまで焼いてください。
- 少し味見して塩、コショウ足りなかったらたしてください。盛り付けに揚げたガーリックスライスを載せて完成です。
このまま食べてもプルプルのチャーシューみたいな感じで美味しいです。
カットして醤油をすこしつけて焼きます。すると炙りチャーシューになります!二つの味が、味わえるのでお勧めの一品です。

キャンプ飯!焚き火で「パエリア」!蓋がなくても美味しく作れる
キャンプのメニューに悩んだりしてませんか。いつもの定番の焼肉やカレーライスでもいいですが、たまには少し変わったもの作ってみてはいかがですか。手間があまりかからずに、焚き火で作れる「パエリア」の作り方を紹介していきます。
材量(1人~2人分...

キャンプで使うまな板は、料理だけじゃない!オススメとDIYまな板
キャンプのまな板はどんなものを使ってますか。
私は100均のものをずっと使ってきたのですが、オシャレなまな板もたくさんあります。まな板と言っても、便利な使い方がいろいろあるので、紹介していきます。
あと、まな板にちょうどいい木を...
まとめ
おつまみチャーシューいかがでしたか。この料理は、グリルの端っこで転がしていればできてしまいます。そしておいしいので、ぜひ試してみて下さい。
最後までみていただきありがとうございました。
キャンプ飯!焚き火で「パエリア」!蓋がなくても美味しく作れる
ホットサンドメーカー安さに負けると大変です!キャンプおすすめ!燕三条
コメント