こんにちは、ボブです。
キャンプと言えば、焼き肉ですよねぇ。
普段は買わないような高級ステーキだったり、贅沢なソーセージなんかに手が伸びたりしませんか。
私は、なかなか手が伸ばせませんが・・・。
メインは肉料理でいいとおもいますが、
「簡単で美味しいおつまみになるもの、あと一品なにを作ろうかなぁ」
なんて悩んだりした経験ありませんか?
そんなときは、スキレットで簡単につくれるアヒージョがおすすめです。
今はスーパーに行くと、アヒージョのもとという便利なものが100円くらいで売っています。
それなのに私は、買うのを忘れてしまって、途方に暮れたときがありました・・。
でも大丈夫です。材料さえ忘れなければ、アヒージョのもとがなくても簡単で美味しいアヒージョができました。
材料
キャンプなので、手間がかからない簡単なものを書かせていただきます。

3~4人前
オリーブオイル
にんにく (2片・にんにくチューブでもOK)
冷凍シーフードミックス (170g使用しました)
プチトマト(好きなだけ)
アスパラ
塩 (少々)
上に書いた材料でも十分美味しかった。アヒージョのもとを買い忘れたので・・・。
アヒージョのもとなしでも、
鷹の爪
乾燥バジル
にんにくあげが好きな方は、5,6個かけら入れても、おいしかったですよ。ニンニク上げは、時間がかかるので入れるなら最初からいれたほうがいいです。あとフランスパンがあれば、のせて食べてもすごくおいしいです。
作り方
- にんにくを薄切りにします。鷹の爪があれば輪切りにします。
- スキレットに、オリーブオイルを入れにんにく、鷹の爪を入れか下りず消します。(にんにく好きな方は、一緒にいれまししょう)
- 解凍したシーフードミックスを入れます。少し水分があるとオリーブオイルが跳ねますので、注意してください。何回も作りましたが、しっかり水切りしたほうがおいしくできます。
- 好みだと思うのですが、プチトマトは火が通るのがはやいので、シーフードミックスに火が通ったころにプチトマト、乾燥バジル、塩を入れて完成です。
シーフードミックスで作るアヒージョは、手間がかからず簡単に作れてしまうのであと一品というときには、お勧めの一品です。今回は、フランスパン忘れてしまったのですが、載せてたり、つけて食べるとすごくおいしいですよ。
キャンプ車中泊で一つあれば便利に役立つシングルバーナー!厳選3種
まとめ
アヒージョは、簡単に作れて美味しいので、キャンプに最適です。
締めにパンにつけて食べたりもできるので、腹もみたされます。
ぜひ、キャンプで試してみて下さい。
最後までみていただきありがとうございました。
ランキングブログ参加してます。下をクリックしていただけると、励みになります。よろしくお願いいたします。
コメント