TEMUの水筒が気になっている人は多いのではないでしょうか。
何といっても、保冷系最強のYETIジャグにそっくりな作りで、価格が2000円弱で買えてしまう破格の水筒。
私もずっと気になっていたので購入。
気になる使い心地、保冷力詳しく紹介していきます。
TEMUとは
Temu(テム)とは、激安価格の海外通販サービス。2023年に日本版が上陸して公式サイトか公式アプリで様々なジャンルの買い物ができます。
中国のPDDホールディングスが運営していて、2022年にアメリカから拡大した通販サービスです。Temuはオリジナルブランドというわけではなく、出店している各ショップから購入する形式。
評価や口コミも色々ありますが、今回購入したYETIジャグっぽい水筒は、あたりだったので、詳しく紹介していきます。
YETIジャグとそっくりの水筒
YETIジャグと言えば、大リーガーの大谷翔平選手が使っていることもあり、人気が爆上がりして、常に品薄状態が続いているくらい人気です。
YETIジャグとそっくりの水筒の名前は「VACUUM BOTTLE」。
サイズ的には、YETIジャグより一回り小さい感じですが、置いてあるだけでオシャレに見えてしまうデザイン。
VACUUM BOTTLEは、見た目だけじゃなく機能もYETIそっくり。気になる保冷力も踏まえて、詳しく紹介していきます。
VACUUM BOTTLEの実力はいかに
VACUUM BOTTLEのスペック
VACUUM BOTTLE
- 容量:2リットル
- 材質:ステンレス
- カラー:ブラック、グリーン、ブルー、ホワイト、ピンク
- 価格:2000円前後
持ちやすいハンドル
VACUUM BOTTLEのハンドルは、かなり持ちやすくて便利。
ハンドルの作りが大きいので、しっかり握り込めるので持ち運びに優れています。
キャップをなくさない
VACUUM BOTTLEのキャップは、なくなりません。
写真の磁石のマークのところに外したキャップを置くだけでしっかり固定できるんです。
キャップと蓋に、磁石が内蔵されているので、しっかりフィットしてくれます。
シンプルでしっかり固定できるので、見た目もオシャレでいい感じです。
氷も長持ち
VACUUM BOTTLEの水筒は、保冷力も抜群でした。
気温30度くらいの日に、日陰で24時間氷だけでどのくらいもつか、試してみました。
氷の持ち具合を試した結果がこちらです。
格安商品なので、あまり期待していませんでしたが、想像以上に氷が残っていました。
気温や、置いた場所、開け閉めの回数など環境次第で結果は変わると思いますが、一泊二日のキャンプや、その日に飲む水分の保冷に関しては、問題なく使えるレベル。
2000円前後でこれだけ使えれば、十分な使い心地。コスパ最強ですね。
扱いやすい大きい口
VACUUM BOTTLEの水筒は、氷や水を入れるところが、広いので使い勝手がかなりいいです。
氷のサイズを気にせず簡単に氷の出し入れができますし、使用後も手をすっぽり入れて洗うことできるので、衛生的にも、かなりいい作りになっています。
Temuについて
Temuの商品は、
「格安すぎて心配。」
という方も多いのではないでしょうか。
私もですが、格安すぎるので少し心配でした。
実際に、今回購入した水筒はあたりだったので何とも言えませんが、口コミや評価を見ても、すべての商品がいいとは言えないです。
ですが、厳選して選べばお得なものもかなりあります。
しかも、格安によくある売切れたら、買えなくなるものもよくありますので、気に入ったものがあれば、良く調べて早めの購入をオススメします。
まとめ
VACUUM BOTTLEの水筒はいかがでしたか。
本家のYETIジャグには適わないですが、普段使いや、一泊二日のキャンプには十分な使いやすさではないでしょうか。
そして一番は、YETIジャグの10分の1の値段で手に入れることができる、コスパの良さはすごすぎます。
Temuの商品については、いろいろ評価や口コミがありますが、VACUUM BOTTLEについてはオススメできる商品でした。
最後までみていただきありがとうございました。




コメント