キャンプ キャンプで使えるコーヒーミル5選!外でも挽きたてコーヒーを! キャンプの朝と言えば、目覚めのコーヒー。 焚き火を見ながら挽きたてコーヒーを飲む至福の時間! 最近は、お気に入りのクサク(木のコップ)で、お気に入りコーヒーを楽しむ方も多いのではないでしょうか。 車中泊、登山など、いろいろ... 2022.01.01 2022.04.11 キャンプ
Campギア キャンプ車中泊で一つあれば便利に役立つシングルバーナー!厳選3種 こんにちは、ボブです。一つ持っていれば便利に使えてしまうシングルバーナー。シングルバーナーはどんな時につかえるのか。自分のキャンプスタイルに合ったシングルバーナーは、どんなメーカーのものなのか。災害時にも便利に役立ってしまう人気のシングルバ... 2021.12.24 2024.11.09 Campギア
Campギア手斧 薪割り台は、消耗品?手斧で薪割り!キャンプの焚き火が楽しくなる 今回は、薪割りするのになくてはならない、薪割り台について紹介していきます。 私が手斧を手にしたとき、 「手斧があっても薪割り台がないと絵にならないなぁ」 なんて、見た目ばかり気にしていましたが、手斧のためにも薪割り台が必要なのです。 ... 2021.12.19 2024.10.29 Campギア手斧
アウトドアナイフ バトニングができる最強のフルタングナイフおすすめ!ブッシュクラフト 実は私、ナイフに興味がありませんでした。キャンプ仲間の一人が、「フェザースティックを作って、ファイヤースターターで焚き火をする」から始まりました。 そこから「バトニングができるフルタングナイフがほしい」に変わってフルタングナイフに目覚めて... 2021.12.17 2025.03.23 アウトドアナイフ
Campギア シェラカップにはこんな使い方もある!キャンプが楽しくなります! こんにちは、ボブです。 シェラカップは、キャンプ場に持っていくアイテムの一つに入っているのではないでしょうか? そんなシェラカップですが、いろんな使い方があるのを知ってましたか? 万能すぎるシェラカップ、まずはどんなことに使えるか... 2021.12.14 2025.03.23 Campギア
キャンプ 百均のでいい?自分だけのCB缶カバー!キャンプをおしゃれに! キャンプ場に行くと周りの方々は、キャンプギアたちをきれいに並べて、オシャレな空間を作ってる人が、おおいですよねぇ。 最近はキャンプブームもあり、百均に行くとキャンプギアのスペースがどんどん広がっているような気がします。 実際、私もよく使... 2021.12.12 2024.09.09 キャンプ
Campギア手斧 薪割りが楽しくなる手斧!アウトドアにおすすめの手斧を厳選! キャンプと言えば、焚き火がつきもの。焚き火に使う薪も、大きい薪から小さい薪までさまざまあります。その薪を楽しみながら割ることができるのが、手斧なんです。手斧で薪割りしてからの焚き火は、薪を入れるだけの焚き火より、何倍も楽しめるはずです。焚き... 2021.12.07 2024.07.25 Campギア手斧
Campギア手斧 キャンプで薪割りに使う「手斧を研ぐ」!ハスクバーナ、メンテナンス こんにちは、ボブです。私の最近のキャンプスタイルと言えば、キャンプ地についたらまず一杯!テントを張ってもう一杯!それから薪を割る。 一杯が多いかもですが・・・。 昔は薪割りなんかしないで、ガンガン薪を入れて焚き火をしていたのです... 2021.12.05 2024.10.28 Campギア手斧
Campギア ホットサンドメーカー安さに負けると大変です!キャンプおすすめ!燕三条 こんにちは、ボブです。今回は、ホットサンドメーカーを紹介していきます。 ホットサンドメーカーは、一つ持っているとソロキャンプなら、朝・昼・晩の食事をこなせてしまう便利商品でもあります。 しかし、しっかりしたものを選ばないと大変な... 2021.11.23 2022.08.01 Campギア
CampギアDIY プチカスタムで自分だけのオピネルナイフDIY革紐だけでオシャレに こんにちはボブです。今回は、キャンプ料理には、もってこいのオピネルナイフのプチカスタムを紹介していきます。 オピネルナイフは、見た目もカッコよく切れ味もバツグンです。ステンレススチールとカーボンスチールのものがあり、自分はステンレスス... 2021.11.21 2024.07.28 CampギアDIY